令和8年度  入園案内


募集人数

満3歳児

20名

年少

39名

年中
若干名
年長

願書配布・受付

配 布

6月6日(金)より随時配布しています。

どうぞ、お越しください。

受 付 10月1日(水) 午前7時30分〜
入園説明会

6月6日(金) 9月8日(月) 9月10日(水)

午前10時30分〜11時00分

※来園又は、電話にてお申込みください。9月10日は満3歳入園対象です。

ち物:室内履き・靴入れの袋・筆記用具

※説明会の間は、職員がお子様をお預かりし、遊戯室にて遊びます。

新入園児面接

※詳細は、入園受付時にお知らせします

  • 面接と通園方法の確認を行いますので、お子さんを連れてご来園下さい。
  • 園服・教材等の申込みにつきましては、おって連絡致します。
  • その後、オリエンテーション・教材販売があります。

入園料

入園料
30,000円
願書受付時に納付してください
一度納入した入園料はお返し致しませんので御了承下さい
保育料

25,700円

令和元年10月より無償化となりました

給食費

5500円(自園給食です)

年間給食費を12カ月で均等割にしています

バス代

3000円(利用者のみ)

保護者会費 その年度の総会において決定されます
(令和6年度 月額800円)

園庭開放

  • 所定の用紙に必要事項を記入し、園の許可を得てから遊んで下さい。
  • 月〜金 9時〜14時(但し園で指定した日(下記日程)はお休みです。)

 

  • 4月1日〜5月9日
  • 5月15日・21日~23日・29日・30日
  • 6月4日・6日・12日・13日・17日・18日・27日
  • 7月1日・3日~7日・9日        
  • 7月16日〜9月1日 
  • 9月8日・10日~12日 
  • 9月22日~10月9日    
  • 10月15日・17日・20日・22日・28日~30日
  • 11月4日~6日・11日・13日・14日・18日・20日
  • 12月2日・5日・9日・10日・12日・15日       
  • 12月17日〜1月9日
  • 1月16日~19日・21日・26日・29日
  • 2月2日~4日・6日・10日・18日・20日・26日・27日
  • 3月6日・9日
  • 3月13日~     
  • 変更になる場合があります

 

  • 土日祝日は開放致しません。
  • お子様の行動には保護者の方が責任をもって下さい。
  • 園の都合により、遠慮していただくことがあります。
  • 園庭開放時、午前10時30分〜11時00分頃は
    満3歳児クラスのお友達や先生が外で遊んでいます。一緒に遊びましょう!
  • 汚れてもいい服装で来てね。

預かり保育

  • 早朝預かり保育
    8:00~ 8:30 1日につき100円
  • 通常の預かり保育
    月〜金(平日)
    14:00〜17:00 1回につき300円(おやつ代50円込)
    半日保育の日
    11:30〜17:00 1回につき600円(おやつ代50円込)
  • 延長預かり保育      
    17:00~18:00  30分につき100円         
  • 長期休暇中(夏休み・冬休み・春休み)
    8:30~14:30 1日につき800円  (おやつ代50円込)
    8:30〜17:00 1日につき1000円(おやつ代50円込)
  • 新2号に認定された場合、月額11300円を上限に無償化
  • 家庭的な温かい雰囲気の中で、預かり専任の教諭と教職員が責任を持ってお預り致します。
    幼稚園に通園しているお子さんのみ利用できます。