tayori2024

tayori2024 · 2025/03/24
本日、46名の園児が卒園式を迎えました。 卒園児のみなさん、保護者のみなさま、本日はご卒園おめでとうございます。

tayori2024 · 2025/02/19
年長さんは、毎年手作りのペンケースを使っています。 愛鷹分校の生徒さんが、作ってくれたものです。

tayori2024 · 2025/02/14
今日は、保護者会主催の小沢かづとくんのライブの日でした。 かづとくんについてはこちらをご覧ください。 https://sukuiku.com/artist/ozawa_kazuto 子ども達には、ぶろっこリン体操でおなじみの方です。

tayori2024 · 2025/02/13
毎年この時期に、どんぐりさんから年中組のみんなで、ジャガイモの種芋の植え付けをします。 今日は暖かく、昨日の雨で程よく土も湿っていて、絶好の畑日和でした。

tayori2024 · 2025/01/21
「いらっしゃいませー!」「ラーメンいかがですかー!」と、元気な声が聞こえてきました。 どんぐり組さんの声のようです。

tayori2024 · 2025/01/17
今日は、幼稚園と保育園合同で、どんど焼きをしました。お飾り回収へのご協力ありがとうございました。

tayori2024 · 2025/01/08
あっという間に冬休みが終わり、今日から3学期です。 子ども達は、お休みの間に楽しい経験をたくさんしたようです。

tayori2024 · 2024/12/20
今日で2学期が終わりました。 学期末の恒例行事といえば、大掃除。 昨日までに、各クラスともお部屋の掃除を終えました。

tayori2024 · 2024/12/19
今年の通常保育も残りわずかとなりました。 寒さが厳しい日もありますが、子ども達は毎日元気に遊んでいます。 先日のお楽しみ会では、愛鷹分校の生徒さんとダンスをしたり、先生の出し物を見たりと、楽しい時間を過ごしました。

tayori2024 · 2024/11/14
今日は、七五三お祝いの会でした。 なぜ七五三のお祝いをするのかというお話を園長先生からしていただきました。 理事長先生には、みんなが元気に過ごせるように千歳飴にお経をあげていただきました。

さらに表示する