本日より、通常保育になりました。
保育時間が延びた分、様々な活動ができそうです。
日々の様子は、おたよりや、当ブログでお伝えしていきますので、お楽しみに。
保育時間が延びた分、様々な活動ができそうです。
日々の様子は、おたよりや、当ブログでお伝えしていきますので、お楽しみに。
今日の献立
・コロッケ
・ひじきの炒め煮
・コールスロー
・かきたま汁
通常保育の時は、このくらいのおかずが出ます。
参考になさってください。
さて、今年度に入って数回給食の時間があったわけですが、新入園児の保護者のみなさん、お子さんが使っているお弁当箱や箸箱は、自分で開け閉めできる物ですか?
・コロッケ
・ひじきの炒め煮
・コールスロー
・かきたま汁
通常保育の時は、このくらいのおかずが出ます。
参考になさってください。
さて、今年度に入って数回給食の時間があったわけですが、新入園児の保護者のみなさん、お子さんが使っているお弁当箱や箸箱は、自分で開け閉めできる物ですか?
この写真に載っている物は子どもが自分で扱いやすいので、おすすめです。
おしぼりは、ケースではなく口を閉じられる袋に入れてください。
大半の子が開け閉めできず困っています。
箸箱は、スライド式や布製がやりやすいです。
布製の場合、2つ以上用意し、毎日洗うようにすると衛生面でもいいですね。
お弁当箱は、タッパー式がおすすめです。
パッキンのついている物は、扱いにくいのでやめましょう。
どの持ち物にも共通して言えることなのですが、お子さんが自分で扱える物を持たせるようにしましょう。
おうちでも練習してみてね。
おしぼりは、ケースではなく口を閉じられる袋に入れてください。
大半の子が開け閉めできず困っています。
箸箱は、スライド式や布製がやりやすいです。
布製の場合、2つ以上用意し、毎日洗うようにすると衛生面でもいいですね。
お弁当箱は、タッパー式がおすすめです。
パッキンのついている物は、扱いにくいのでやめましょう。
どの持ち物にも共通して言えることなのですが、お子さんが自分で扱える物を持たせるようにしましょう。
おうちでも練習してみてね。